ドル円は何も言うことのない完璧な展開
現在、120.4x-5x、前から書いたとおりの流れになっている。
朝、ここを見てから買うゆとりも十分にあったと思う。
あとは、時間の問題だろう
先週末記載の
>>120.4xを経て120.9x
それ以外に特にない
あとは、時間の問題だろう
FOMCは、利上げの延期となったが
これは、米国が株本位制のため、株式が下げることを憂慮しての芝居であろう
そもそも、利上げは株安材料であり
利上げの延期は、株高になるはずのものが
度重なる延期により
人々は次第に利上げを渇望するようになっている
利上げ→経済が良い→株高
と思わせるような状況づくりが進み
そうなったときに、利上げが実施されるのだろう
つまるところ、この先利上げがあるのであれば円安
また、利上げの時、ダウが上がる、すなわち、リスクオンであれば
これまた円安になるという構図ができつつある
>>120.4xを経て120.9x
それ以外に特にない
あとは、時間の問題だろう
FOMCは、利上げの延期となったが
これは、米国が株本位制のため、株式が下げることを憂慮しての芝居であろう
そもそも、利上げは株安材料であり
利上げの延期は、株高になるはずのものが
度重なる延期により
人々は次第に利上げを渇望するようになっている
利上げ→経済が良い→株高
と思わせるような状況づくりが進み
そうなったときに、利上げが実施されるのだろう
つまるところ、この先利上げがあるのであれば円安
また、利上げの時、ダウが上がる、すなわち、リスクオンであれば
これまた円安になるという構図ができつつある